TBMG - この人から学ぶ成功の秘訣! by タカラベルモント

HOME > TBMG > 庄子 悠介/SALON DE LAVIE

 

1カ月に1回、自分への贅沢を体験していただきたい

「ビジネスマンラグジュアリー」というコンセプトについて教えてください。

最初からしっかりこれをコンセプトにするぞ、と決めてオープンしたわけではないのですが、試行錯誤を続けていく過程で、日々忙しいビジネスマンの方々に1カ月に1回、自分への贅沢=ラグジュアリーを体験していただきたいという思いで、「ビジネスマンラグジュアリー」をメインコンセプトに固めていきました。元々、前のお店が個室サロンで、お客様から個室はいいねと言っていただくことが多かったので、僕も自分のお店を持つなら個室サロンにしようと決めていました。ゆったりとした個室にしたことも、コンセプトにつながっています。お客様はくつろぎに来ているので、仕事のことも年齢も聞きません。個人的な話は信頼関係を築くことができれば、お客様のほうからしてくれるはずです。なので接客中は基本、髪やお顔の話だけです。こうやってシャンプーをしたほうがいいとか、ヒゲはこう剃ったほうがいいとか。プロならではの情報と技術、そしてゆったり過ごせる贅沢な空間に対して来店してくださっているので、関係のない話はしません。今ではリピート率が85%を超えるようになりました。

ラグジュアリーな体験を提供するのに個室は最適

個室ならではのスパやフェイシャルなどのメニューが充実していますね。

メニューも徐々に体系化されて今の形になったのですが、顔剃りは理容師の特権ですから、髪ももちろんですがフェイシャルメニューを主体としています。1時間あたりのスタッフの生産性も加味しながら、料金や時間等を決めました。個室ですから知り合いとも会わないですし、うたた寝しても恥ずかしくなく、まさに個室だからこそできるメニューだと思っています。最初は広すぎるかなとも思ったのですが、ラグジュアリーというコンセプトに沿った個室ならではのメニュー展開を考えると、結果的にこれでよかったのかなと思います。レディースシェービングもやっていますが、女性スタッフが自分たちからやりたいと言ってくれたのでメニューに入れました。やらされている感覚ではいい仕事はできません。僕はそういうスタッフのやる気を大事にしています。

ヘッドスパが一番人気。料金を上げても失客しなかった

人気メニューは何ですか?

ヘッドスパが多いですね。1つ星〜5つ星まで様々なセットメニューをご用意していますが、ヘッドスパが含まれている2つ星以上を選ばれる方が圧倒的に多いです。もっとも高額なのは20,000円のコースですが、オーダーされる方も結構います。お客様のボリュームゾーンは40代前半くらいでしょうか。はっきり年齢をお聞きしないようにしているので正確にはわかりませんが…。多くの方が月に1回は来店されます。昨年秋の消費税増税の際、少し料金を上げたのですがまったく失客しなかったですし、むしろ「もっと上げていいんじゃないの?」と言っていただきました。価値を感じていただければ高単価も実現可能なんです。平日は12時から21時まで受付しています。スタッフが朝の満員電車に巻き込まれないように、また、朝の時間を練習会に使うことを考え、遅めのスタートに設定しています。夜は会社帰りの方が来やすいように遅くまでやっていますが、逆に終わったらすぐに帰れるようにしています。

みんなで決めた動画をお手本に、朝、月2回練習会を行う

教育システムについて教えてください。

練習は営業前に行っています。自主的に営業後に練習するスタッフもいますが、練習会を夜やることはありません。個室なので空いていれば営業中に練習することもできます。また、ある程度の教育カリキュラムはできているので、中途入社したスタッフもうちの教育システムに合わせてもらうようにしています。その際に使うのが動画です。お手本となる動画をスタッフが作成し、それを月2回行っている朝の練習会の時にみんなで見ながら練習します。先輩によって言うことが違うと下のスタッフが混乱しますし、先輩は先輩で「教えてあげたのに」と納得がいかなくなるので、みんなでお手本となる動画を1つ決めて、これがLAVIEの技術なんだよと説明しています。この動画があれば1人でも練習できますし、家で動画を見ながらシミュレーションすることもできます。とはいえ動画だけではわからない点もあるので、不明なことは先輩が後輩に教える、後輩は先輩に聞く、という形も大事にしています。スタッフ同士のコミュニケーションが取れているので、スムーズに進んでいます。

庄子悠介(ショウジユウスケ)

SALON DE LAVIE代表。

理容師歴15年。2店舗を経て2015年3月、東京・浜松町に『SALON DE LAVIE』をオープン。東京・五反田に『LAVIE the BARBER』、東京・中野に『LAVIE TOKYO』を次々にオープンさせ、現在3店舗展開中。

SALON DE LAVIE

コンセプトは「ビジネスマンラグジュアリー」。お客様ひとり1人に合ったヘアスタイルの提案はもちろん、リラクゼーションメニューの充実、全室完全個室、平日21時まで受付など、忙しい大人の男性が居心地よく過ごせる環境が整う。

「あなたの感想」をお聞かせ下さい。

※上のボタンのいずれかを押すと感想を送信できます。


TOPページへ戻る