西海洋史さん/DADA CuBiC | ||
ロンドンで学んだことは『迷わずにやればいい』という、基本的な姿勢。それは、同じサロンで勤めるスタッフたちからの励ましのエールだった。さらに、日本では当時、まだ浸透していなかったカラーリングという技術に出会う。斬新なヘアデザインへの取り組みが、西海さんをカラーリストというスペシャリストへの道を歩む決心をさせる。そして、海外で知り合った仲間たちと、帰国してサロンをオープンしようと計画した。
ライター 前田正明 | カメラ 更科智子 | 配信日 2007.2.1
『Just do it.』 迷ってないで、やればいいんだよ
当然、ロンドンでの生活は不安でしたよ。今まで習った学問的な英語ではなく、会話としての語学力がなかったし。しかも、お金がないから取りあえず働くしかないと思って、一生懸命に仕事はしました。ロンドンには3年半くらい滞在して、そこでで学んだことは女性に対する概念ですね。日本では女性に対して『かわいい』とよく言いますが、ロンドンではまったく言いません。それは逆に、小バカにしたような言い方なんですね。だから、向こうでは『カッコイイ』美容を学びました。それと、日本人ということで戸惑っていた私に対して、仲間のスタッフたちから『迷ってないで、やればいいんだよ』と言ってくれたんです。それはCMのコピーのように、何気ない言葉でさりげなく『Just do it.』って。やりたいのか、やりたくないのか。やりたくなければやめればいい。やりたいのなら一生懸命にやろうと。それは美容の技術ではなく、物事に取り組む基本的な姿勢を学んだような気がしましたね。
提案できるヘアデザイナー、そしてカラーリストへの道
私が勤めていたのはすごくファンキーなサロンだったのですが、そこでカラーリングの大切さを学びました。お客様が求めるカラーもファンキーで、接客するのが本当に楽しかったです。当時の日本では、まだカラーリングという概念が浸透していなかった時代です。でも、海外ではもう常識。それで、日本に帰国したら、スペシャリストとしてカラーリストの道を歩もうと決心しました。また、日本ではお客様に気を使って、『今日はどうなさいますか?』とか『お似合いですよ』って接客しますが、ロンドンでは違います。『どうする?』『このヘアがいいよ』と提案したものが気に入ってもらえると、お客様が『あなた、サイコーね!』っていう感じなんですね(笑)。注文どおりにするのではなく、提案ができないとダメ。でも帰国して、その感覚でサロンワークをしたら痛い目にあいましたね。日本ではまったく通用しなかったですから(笑)。
帰国後にロンドンで知り合った仲間とサロンをオープン
実は、ロンドンで知り合った日本人の友だち6人くらいと、帰国してサロンをオープンしようという話ができていたんです。それが『DADA』です。今では、独立して自分のサロンをもつ人もいますが、中には15年も付き合ってる人がいます。まず下準備として、私が先に帰国して、ディーラーさんやメーカーさんを調べたり、物件を探したりしました。帰国して1年半くらいには、もうオープンしてましたね。それまではロンドンで知り合った友だちのサロンで間借りをさせてもらい、『外人専門だったらいいよ』ということで1年間勤めました。当時は、英語ができる美容師なんていなかったので、口コミで外国人のお客様が増えましたよ。それから徐々にメンバーが帰国して、半年後にオープンしました。それが10年前の話です。その時の苦労は、やはり資金調達でした。それと、物件探し。信頼関係がない分、不動産屋さんも新しく事業する人に対していい物件を紹介してくれなかったですね。
1991年渡英。ロンドンのサロンで経験を積み、同時に『DADA』としても始動。カラーリストへ転向。帰国後、1997年3月原宿に『DADA』をオープン。2000年表参道に『DADA CuBiC』をオープン。2004年に『DADA DESIGN ACADEMY』を開校。2006年4月に『D-CuBiC』『DADA CuBiC』を統合拡張移転。カラー剤開発にも携わる。