TBMG




19.7.25更新


SCREEN
神谷 翼
神谷 翼

![]() |
![]() |
美容を通して発信することはすべてクリエイティブ |

-- クリエイティブとサロンワークはどうリンクしますか? |


お店の内装を自分でデザインすることもクリエイティブの一環ですし、お店のホームページを作ることもそうです。
自分が美容を通して何か発信したこと、誰かに見られるものはすべてクリエイティブ。
クリエイティブとサロンワークの垣根はあまりないんです。
ヘアショーの準備をする際にできあがるスタッフ同士の絆も、サロンワークにつながっていきます。
今でも作品撮りをする際、あれこれ悩むことはありますが、あまり人のものは見ないようにしています。
雑誌や映画、写真集、何でもいいのですが、見た時の「あっ!」と思う感覚、ビビッと心に突き刺さる感じ方をインプットして、その感動の大きさを忘れないでいることを大切にしています。
自分が作ったものに感動して「あっ!」と感じてもらえるかどうか、自分で自分の作品を客観視することが多いですね。


ご感想をお聞かせください



※頂いたご感想は今後のコンテンツ制作の参考とさせていただきます。



CONTENTS


◆神谷 翼
┣ 1| “かっこいい人になり…
┣ 2| ゼロから始めて一人前…
┣ 3| 売上130万円からの失…
┣ 4| 直感で決断。不安も怖…
┣ 5| 神戸に惚れた想いを伝…
┣ 6| 何かをスタートする前…
┣ 7| 自動化やAIの技術で、…
┣ 8| サロンワーク以外の時…
┣ 9| 美容を通して発信する…
┣ 10| 意味なんて考えずに突…
┣ 11| スタッフが成長するこ…
┗ 12| 美容の可能性を広げ、…
┣ 1| “かっこいい人になり…
┣ 2| ゼロから始めて一人前…
┣ 3| 売上130万円からの失…
┣ 4| 直感で決断。不安も怖…
┣ 5| 神戸に惚れた想いを伝…
┣ 6| 何かをスタートする前…
┣ 7| 自動化やAIの技術で、…
┣ 8| サロンワーク以外の時…
┣ 9| 美容を通して発信する…
┣ 10| 意味なんて考えずに突…
┣ 11| スタッフが成長するこ…
┗ 12| 美容の可能性を広げ、…



