TBMG




16.6.9更新


KEEN creative hair
倉田 和俊
倉田 和俊

![]() |
![]() |
父の姿を見て理容師は人に必要とされ感謝される職業だと知った |

-- 理容師になったきっかけを教えていただけますか? |


私は横浜で理容業を営む3代目ですが、子供の頃から親に理容師になれと言われたことは一度もなく、自由に生きたいと思っていました。
現に、弟は獣医になっています。
多分、両親が強制的に理容師にさせられたので、子供たちには自由にさせたかったんでしょう。
中学3年生のある時、お小遣いがほしくなり、スタッフが大勢いるのに無理を言って日曜日だけお店のお手伝いをさせてもらったことがありました。
1日働いて5000円くらいはもらえるかなと思っていたのですが、実際には3000円。
もっと欲しかったと父に言うと、父が激怒しました。
今でこそわかりますが、生産性のない人間に多くは払えないですよね。
お金を稼ぐことの大変さと共に、朝から10時間も立ちっぱなしで仕事をするこの職業の大変さも実感し、自分には無理だと思いました。
ところが、父の努力している姿をずっと見ていて、理容師は人に必要とされ、また感謝される職業なんだと理解するようになりました。
その後、短大に進学して、卒業後に理容学校に行こうと決めました。


ご感想をお聞かせください



※頂いたご感想は今後のコンテンツ制作の参考とさせていただきます。



CONTENTS


◆倉田 和俊
┣ 1| 父の姿を見て理容師は…
┣ 2| 今まで1番になったこ…
┣ 3| 努力の積み重ねで結果…
┣ 4| 厳しい店内試験をパス…
┣ 5| 理容師の社会的地位を…
┣ 6| 負けて感謝の言葉を叫…
┣ 7| 惨敗を喫した地区大会…
┣ 8| LEDを駆使してトリコ…
┗ 9| スタッフが活躍できる…
┣ 1| 父の姿を見て理容師は…
┣ 2| 今まで1番になったこ…
┣ 3| 努力の積み重ねで結果…
┣ 4| 厳しい店内試験をパス…
┣ 5| 理容師の社会的地位を…
┣ 6| 負けて感謝の言葉を叫…
┣ 7| 惨敗を喫した地区大会…
┣ 8| LEDを駆使してトリコ…
┗ 9| スタッフが活躍できる…



